075-621-1451
〒612-8361 京都府京都市伏見区片原町296-1 若由テナントビル1B号
13:00〜21:00 火曜日・水曜日
一枚で着れるシャツ特集!①(アパレル) 4/30 京都・アウトドア用品やセレクトショップ「Mountain high」
ゴールデンウィーク 初日4/29は生憎の雨。。 本日30日はさらっとした気温の一日で過ごしやすかったですね!
昨日のように雨ともなると気温も下がり14℃。
22℃の体感を覚えだした肌だとものすごく寒く感じるとなります。。 ほんとに最近寒いですもんね。。。
今後も気温が上がったり下がったりの不安定な天候が予想されますかね? アウトドアを知っている人には天候に対応することが慣れているので気候の変化に対応することは平気なんですが。。
アウトドアをしない方にとってみれば不安定な天気に対応するのは少し大変だと思います。
そんな状況の体温調整として便利でさらっと一枚で着れ重宝するのが何といっても僕らが好きなシャツ(アパレル)の存在ではないでしょうか? しかも着やすいですしね!!
今年のシャツを今ここ!!で紹介したいタイミングがやってきました^^
例年ではシャツの紹介遅くね?? って言われそうですが、今年の春どちらかといえば元気な天候は少なかったですからね・・
今までアウターとして着ていた分厚いアウターが取れ、パーカーやシャツがアウターの存在となる季節となってきます。
シャツはしっかりと前ボタン、袖もしっかりと閉めればインナーになってくれ、
気温に応じて前ボタンをはずして羽織として着用でき、袖もたくり上げれば真夏の時にも対応できるので万能な着物となってくれます!!
そんな機能豊なシャツをご紹介。
最近うちの顔としてトップバッターを担ってくれている「WEAC.」さんから
これぞ! WEAC.シャツ! を紹介。
WEAC.も最近はアウターやボトムスと多岐にわたる服作りを展開していますが、もとはシャツを得意とするシャツ屋さんです。
出身としてのシャツの作りは妥協せず作りこみされており、WEAC.の代表格として「ブロードシャツ」の作りこみはとても素晴らしい作りとして、自信もっておすすめできます!
さらっと着れてストレスを全く感じさせないブロード地。
心をすっきっりさらっとさせてくれる生地感はブロードには備わっています。
薄手のシャツの基本はブロードですからね。
生地使いがうまいというか、生地を形にして着ることで立体的になり、シャツとして成立する訳なんですが。
ブロード生地を使ったシャツが着心地がよくてずっと着ていても飽きない着心地が備わっているんです。
シャツとして無意識にずっと着てられるのが「KATO’」か「WEAC.」のどちらかなんです。私的に。
ラインが奇麗すぎてもカジュアルすぎても結局のところ着なくなる。。。 そのバランスって難しいんですがこのバランスがうまいのが両ブランド。 もちろんプライスなどいろいろな情報を含んだ上でなんですけども。。。
今の私はWEAC.のブロード系シャツを特におすすめします★ それではどうぞ~
今回おすすめする ブロード系シャツ 4型!
春といえば 白シャツ! 大人になればなるほどに白が好きになってくる。 そんな感じでしょうか。
シルクのようでガーゼのような独特なタッチ 最高級オーガニックエジプトコットンで織られた生地
「Journey of Organic cotton」 知る人ぞ知るオーガニックコットンファブリックメーカー。
そんな生地で構築されたシャツ。 とろとろふわふわで着ていて超気持ちがよい。
真夏はタンクトップをインナー、腕まくりすればもう最高そのものではないでしょうか~♪♪
少しオフホワイトで無垢なところがオーガニックコットンらしい色合いで気持ち表れます~
職人の域を感じる細ステッチ・細かいピッチで縫われるディティールは、しなやかなタッチの着心地がずっと感じとれることができるといいます。 ここまで縫うことができる工場も日本では少ないといわれ、愛着もって着れるディティールがこんなところに隠されています。 なんとも奥ゆかしい配慮。 こんなところが日本のクオリティーを感じます。
メッシュキャップな本日な私でもしっかり大人でスマートに見せることができるシャツ。
見た目普通の白シャツですが着心地ハンパない★ 大人カジュアルに見せれるのが◎ってところでしょうか~
こちらデニムシャツ。 ながら先ほどのオーガニックコットンは使用せずとも、くたっとしなやかでシャンブレーと思ってしまうほどに細かく打ち込まれた生地にはブロードに近い!と思うデニム地シャツ。
ドレスなどで用いる上品なデニム生地と聞いて納得。 子供なデニムシャツでなく、大人なデニムシャツだと羽織ると感じ取れます。
シャツを感じる瞬間は腕を通す瞬間にある! 教えてくれるシャツ。 しなやかでとても着やすく、気持ちがよい。
これから一つ上を往く、今まで感じれなかったデニムシャツの質感です。
細かい打ち込みをされた生地はまるでシルクのよう♪ そんなしなやかでモチっとしたデニムシャツは新感覚♪
少し光沢加減があり着ていて気持ちよくなりますね。
デニムは色の変化も現れてくるので飽きないのが◎ですね~
クレイジーな配色のストライプシャツ。 旧品番ではありますが毎回紹介したくなるアグレッシブさがこのシャツには備わっています! 非常に元気なシャツでこの配色パターン取りにはいつも拍手喝采。
ほんとにこ奴は可愛い配色ですね~~♪
毎回着る度にお客様に「似合いますよねぇ~♪」といつも言われるシャツでもあります^^
これを着ると心元気にテンション上げられるっといいますか!★ って感じです。
そして、 今年のストライプシャツがこちら。 サックス+わかりにくいですがイエローラインのストライプ配色。
すきっすねぇ~★と言わますが、 自信もって「ハイ 好きです!」カラー。この配色(笑)★
なんて言ったって かわいくて爽やかですから!!♪
ストライプ着て気持ち良くなりましょ~~ www
おっと! ブロードのさらっと滑らかなタッチ。もちろん備わっていますからね。 お忘れなく~ めっちゃ柔らかくて着やすい!!
WEAC. basic shirts
/15000-(tax in 16500-)
カラー: 4 color
サイズ: 1 2 *ホワイトのみ 3サイズ あり
*少しゆったりとしたサイジング。 M体型の私で少しゆったり着用 2サイズです。今のサイジングシャツとなります。
きれいめ・カジュアルにもマルチにハマるシャツなのでベーシックシャツと命名されています。
これからの季節でもさらっと大人っぽく魅せれるシャツ。 おすすめです。
Mountain high 京都のアウトドア用品とセレクトアパレルショップ- マウンテンハイ
電話番号 075-621-1451 住所 〒612-8361 京都府京都市伏見区片原町296-1 若由テナントビル1B号 営業時間 13:00〜21:00 定休日: 火曜日➕ 水曜日 定休日 営業時間: 13:00〜21:00 (金曜、土曜 13:00〜22:00) 問い合わせ: info@m10h.com 通販可能
(4・5月休み)
「ゴールデンウィーク営業」
4/29~5/5 13:00~21:00
*5/4(火)はお休みとさせていただきます
11・12(火水)火・水曜 定休となります
18・19(火水)
25・26(火水)
*イレギュラー(赤色)変更・休む可能性があります。 発生する場合はその都度お知らせいたします
22/05/31
22/04/28
22/04/14
TOP
ゴールデンウィーク 初日4/29は生憎の雨。。 本日30日はさらっとした気温の一日で過ごしやすかったですね!
昨日のように雨ともなると気温も下がり14℃。
22℃の体感を覚えだした肌だとものすごく寒く感じるとなります。。 ほんとに最近寒いですもんね。。。
今後も気温が上がったり下がったりの不安定な天候が予想されますかね? アウトドアを知っている人には天候に対応することが慣れているので気候の変化に対応することは平気なんですが。。
アウトドアをしない方にとってみれば不安定な天気に対応するのは少し大変だと思います。
そんな状況の体温調整として便利でさらっと一枚で着れ重宝するのが何といっても僕らが好きなシャツ(アパレル)の存在ではないでしょうか? しかも着やすいですしね!!
今年のシャツを今ここ!!で紹介したいタイミングがやってきました^^
例年ではシャツの紹介遅くね?? って言われそうですが、今年の春どちらかといえば元気な天候は少なかったですからね・・
今までアウターとして着ていた分厚いアウターが取れ、パーカーやシャツがアウターの存在となる季節となってきます。
シャツはしっかりと前ボタン、袖もしっかりと閉めればインナーになってくれ、
気温に応じて前ボタンをはずして羽織として着用でき、袖もたくり上げれば真夏の時にも対応できるので万能な着物となってくれます!!
そんな機能豊なシャツをご紹介。
最近うちの顔としてトップバッターを担ってくれている「WEAC.」さんから
これぞ! WEAC.シャツ! を紹介。
WEAC.も最近はアウターやボトムスと多岐にわたる服作りを展開していますが、もとはシャツを得意とするシャツ屋さんです。
出身としてのシャツの作りは妥協せず作りこみされており、WEAC.の代表格として「ブロードシャツ」の作りこみはとても素晴らしい作りとして、自信もっておすすめできます!
さらっと着れてストレスを全く感じさせないブロード地。
心をすっきっりさらっとさせてくれる生地感はブロードには備わっています。
薄手のシャツの基本はブロードですからね。
生地使いがうまいというか、生地を形にして着ることで立体的になり、シャツとして成立する訳なんですが。
ブロード生地を使ったシャツが着心地がよくてずっと着ていても飽きない着心地が備わっているんです。
シャツとして無意識にずっと着てられるのが「KATO’」か「WEAC.」のどちらかなんです。私的に。
ラインが奇麗すぎてもカジュアルすぎても結局のところ着なくなる。。。 そのバランスって難しいんですがこのバランスがうまいのが両ブランド。 もちろんプライスなどいろいろな情報を含んだ上でなんですけども。。。
今の私はWEAC.のブロード系シャツを特におすすめします★ それではどうぞ~

今回おすすめする ブロード系シャツ 4型!
春といえば 白シャツ! 大人になればなるほどに白が好きになってくる。 そんな感じでしょうか。
シルクのようでガーゼのような独特なタッチ 最高級オーガニックエジプトコットンで織られた生地
「Journey of Organic cotton」 知る人ぞ知るオーガニックコットンファブリックメーカー。
そんな生地で構築されたシャツ。 とろとろふわふわで着ていて超気持ちがよい。
真夏はタンクトップをインナー、腕まくりすればもう最高そのものではないでしょうか~♪♪
少しオフホワイトで無垢なところがオーガニックコットンらしい色合いで気持ち表れます~
職人の域を感じる細ステッチ・細かいピッチで縫われるディティールは、しなやかなタッチの着心地がずっと感じとれることができるといいます。 ここまで縫うことができる工場も日本では少ないといわれ、愛着もって着れるディティールがこんなところに隠されています。 なんとも奥ゆかしい配慮。 こんなところが日本のクオリティーを感じます。
メッシュキャップな本日な私でもしっかり大人でスマートに見せることができるシャツ。
見た目普通の白シャツですが着心地ハンパない★ 大人カジュアルに見せれるのが◎ってところでしょうか~
こちらデニムシャツ。 ながら先ほどのオーガニックコットンは使用せずとも、くたっとしなやかでシャンブレーと思ってしまうほどに細かく打ち込まれた生地にはブロードに近い!と思うデニム地シャツ。
ドレスなどで用いる上品なデニム生地と聞いて納得。
子供なデニムシャツでなく、大人なデニムシャツだと羽織ると感じ取れます。
シャツを感じる瞬間は腕を通す瞬間にある! 教えてくれるシャツ。 しなやかでとても着やすく、気持ちがよい。
これから一つ上を往く、今まで感じれなかったデニムシャツの質感です。
細かい打ち込みをされた生地はまるでシルクのよう♪ そんなしなやかでモチっとしたデニムシャツは新感覚♪
少し光沢加減があり着ていて気持ちよくなりますね。
デニムは色の変化も現れてくるので飽きないのが◎ですね~
クレイジーな配色のストライプシャツ。 旧品番ではありますが毎回紹介したくなるアグレッシブさがこのシャツには備わっています! 非常に元気なシャツでこの配色パターン取りにはいつも拍手喝采。
ほんとにこ奴は可愛い配色ですね~~♪
毎回着る度にお客様に「似合いますよねぇ~♪」といつも言われるシャツでもあります^^
これを着ると心元気にテンション上げられるっといいますか!★ って感じです。
そして、 今年のストライプシャツがこちら。 サックス+わかりにくいですがイエローラインのストライプ配色。
すきっすねぇ~★と言わますが、 自信もって「ハイ 好きです!」カラー。この配色(笑)★
なんて言ったって かわいくて爽やかですから!!♪
ストライプ着て気持ち良くなりましょ~~ www
おっと! ブロードのさらっと滑らかなタッチ。もちろん備わっていますからね。 お忘れなく~ めっちゃ柔らかくて着やすい!!
WEAC. basic shirts
/15000-(tax in 16500-)
カラー: 4 color
サイズ: 1 2 *ホワイトのみ 3サイズ あり
*少しゆったりとしたサイジング。 M体型の私で少しゆったり着用 2サイズです。今のサイジングシャツとなります。
きれいめ・カジュアルにもマルチにハマるシャツなのでベーシックシャツと命名されています。
これからの季節でもさらっと大人っぽく魅せれるシャツ。 おすすめです。
Mountain high
京都のアウトドア用品とセレクトアパレルショップ- マウンテンハイ
電話番号 075-621-1451
住所 〒612-8361 京都府京都市伏見区片原町296-1 若由テナントビル1B号
営業時間 13:00〜21:00
定休日: 火曜日➕ 水曜日 定休日
営業時間: 13:00〜21:00
(金曜、土曜 13:00〜22:00)
問い合わせ: info@m10h.com
通販可能
(4・5月休み)
「ゴールデンウィーク営業」
4/29~5/5 13:00~21:00
*5/4(火)はお休みとさせていただきます
11・12(火水)火・水曜 定休となります
18・19(火水)
25・26(火水)
*イレギュラー(赤色)変更・休む可能性があります。 発生する場合はその都度お知らせいたします